

金沢市の介護保険運営協議会に出席してきた。
長寿安心プラン、つまり、事業計画である。
決めたものが、市の局長に手渡され、局長から、市長に挙げられるらしい。
最近、金沢市ばっかに来てるな(笑)



昨日は、隣県福井県越前市の地域ケア推進会議を見学してきた。
今日はこれから地元市の介護保険運営協議会の専門部会。
同じく、地域包括支援センターがらみの話だが、随分、遅れてるかな~(笑)



来月の新潟出張の切符を買いに。
最近、『西金沢駅』で購入する事が多いな。
新幹線見ないなと思っていたら、高架上を車両基地に向かうW7系の後ろ姿が。
残念ながら、写真には撮れなかった。
もうじき、日常になるんだろうなぁ~。



2日間にわたる訪問リハの研修会に参加。
2日目のシンポジウムのシンポジストを務める為、研修全体に参加。
色々面白かったです。
2日目のPTの先生のお話は、すごく良かったが、OTとPTの専門性って何だろうとも
考えさせられます。
訪問リハはまだマンパワーが足りないから、オールマイティにというのはわかります。
が、それぞれの職種のアイデンティティーはどうなるのかなと思っちゃいます。
OTがしっかりやっていれば、大丈夫なんだろうけど・・・
今回のPTの先生は、まさに「作業」の展開。
OTしっかり!!です。
懇親会も良かったな~
楽しかった。帰宅は1時くらいだったはず(笑)
グループワークは、疲れました。
頭はフル回転でした(苦笑)
