
息子の練習試合を観戦。
第一試合。
6番ショートで出場。私が会場に着いたのは3回終わりくらい。
何と、数年ぶりのヒットを見た!!(見たのが久しぶりなのか、ヒットが久しぶりなのかは、
皆さんにお任せしよう)
ここまで試合は0-0。
1点をどう取るかの中学野球。
無死一塁、ランナーはチーム一の俊足。
盗塁もしくは最悪でも送りバントかとおもいきや、ここは普通に打たせ、
フライアウト。一死後に盗塁し、次打者の内野ゴロで三進。
う~ん、走って送って内野ゴロなら1点だった。悔やまれるところ。
結局試合は0-0で終了。
第二試合。
息子は1番ショートで出場。
第一打席、四球で出塁。
投手は左投げ。
カメラを構える前に、初球盗塁。
初球盗塁なんて、学童時代もサインプレー以外で見たことない積極走塁。
その後三盗も決め、スクイズでホームイン。
結局この試合はこの得点の1点だけで、1-0で勝利!!
いや~、ヒット・盗塁(三盗含む)...色々見させていただきました。
実に、満足できる観戦であった。
ご満悦である。

第一試合。
6番ショートで出場。私が会場に着いたのは3回終わりくらい。
何と、数年ぶりのヒットを見た!!(見たのが久しぶりなのか、ヒットが久しぶりなのかは、
皆さんにお任せしよう)
ここまで試合は0-0。
1点をどう取るかの中学野球。
無死一塁、ランナーはチーム一の俊足。
盗塁もしくは最悪でも送りバントかとおもいきや、ここは普通に打たせ、
フライアウト。一死後に盗塁し、次打者の内野ゴロで三進。
う~ん、走って送って内野ゴロなら1点だった。悔やまれるところ。
結局試合は0-0で終了。
第二試合。
息子は1番ショートで出場。
第一打席、四球で出塁。
投手は左投げ。
カメラを構える前に、初球盗塁。
初球盗塁なんて、学童時代もサインプレー以外で見たことない積極走塁。
その後三盗も決め、スクイズでホームイン。
結局この試合はこの得点の1点だけで、1-0で勝利!!
いや~、ヒット・盗塁(三盗含む)...色々見させていただきました。
実に、満足できる観戦であった。
ご満悦である。

スポンサーサイト
